ブログ始めたけどモチベーション下がる一方だよ・・
60記事くらい書いた人ってどんな景色になるの?
こんにちはmoon(@moonmoon0969)です。
前々回の記事でやっと60記事達成しました。
5ヶ月半で60記事。
PV数・収益についてわたしの現実をお話します。
収益やPV数が伸びずモチベーションが下がりっぱなしの方へ
40記事達成したときの記事同様
【悲報】ブログ初心者が40記事達成しても全然伸びないPV数と収益
「PV数、収益が伸びなくて凹んでいるのは私だけじゃないんだ」
という勇気づけの記事となります!!
それでは参ります~
月間PV数・クリック数の推移

まずは月間PV数
出だしはまあまあ好調?でしたが
6月いきなりガクンと下がっています。
Cocoonから【THE THOR(ザ・トール)】に
テーマ変更したことで
サイト内が大幅に乱れ修正に追われたこと、
ABCオンラインに入会して課題が加わったことなどが原因かと思われます。
(いいわけがましい・・)
がしかしABCオンラインに入会した
翌月の7月からは
5月のPV数を超えました。
今月は22日現在で1471PV。
40記事達成以降、1日で1番PV数があったのは
7月9日の148 PV!
4月の287PVの記録は塗り替えれず。
成長してるのかどうなのかというと
うーん・・
悲しいかな
相変わらずの推移
続きまして月間クリック数
おおお・・!!
あきらかに変化あり!
記事内容が多少は成長したのでしょうか
検索上位に表示される記事も出てきたことにより
クリック数も大きく上がってきました。
Searchconsoleの検索クエリをチェックして記事の順位とクリック数をチェックするのが日課になりました。
始めた当初はほとんど表示されず見ても全く面白くありませんでしたが
最近は変化が見えてきて「今日は何位だろ?」「クリックされてるかな?」と楽しんで見れるように。
とはいえ、まだまだのレベルに変わりはありませんが・・(+_+)
つづきまして収益を見てみましょう

60記事達成する頃には野口さんを拝めるかと思っておりましたが・・
無理でございました。
現実はほんっと厳しめ
とはいえ、8月はAdSenseの収益が3桁になり、
変化を感じるように!
アフィリエイト発生メールを初めて経験できたのも8月。

このメールが来た時の喜びといったら・・
まあ、これ以降音沙汰なしなんですけども・・
なにか?
60記事達成!!5ヶ月半の軌跡

5ヶ月半で60記事達成となりました。
かなりざっくりですが
その軌跡は以下となります。
- 2021年2月28日
- Xserverドメイン
契約
- 2021年3月3日
- ブログ初投稿
- 2021年3月28日
- GoogleAdSense合格
- 2021年4月23日
- 20記事達成
- 2021年5月16日
- バリューコマース初実績
- 2021年5月28日
- Cocoonから【THE THOR(ザ・トール)】にテーマ変更
- 2021年6月1日
- ABCオンライン入会
- 2021年6月7日
- 40記事達成
- 2021年8月6日
- 初アフィリエイト報酬発生 (T_T)
- 2021年8月12日
- 60記事達成!!(いまここ)
60記事までに試みたこと

オンラインサロンに入会
情報は無料で溢れているし独学でできると思っていましたが
厳しい現実に不安な毎日。
そこで、ヒトデブログを運営しているトップブロガーヒトデさんと
アフィリノオトを運営している
すご腕アフィリエイターなかじさんの運営するABCオンラインなら間違いない!と思い切って入会しました。
これは初心者の私には大正解でした。
詳しい記事はこちら
ヒトデさんやなかじさんから学ぶのはもちろん
先輩や同期からも得ることがたくさん。
ドメインパワーを強化
記事を上位表示するには
ブログのドメインパワーを上げていくことが重要だと知りました。
偉そうにドメインパワーを上げるとか
いってますが
ブログを始めたばかりの頃は初めて聞くワード。
ドメインパワー?
なんだそれ・・
ドメインパワーとは、Webサイトの強さを示す
指標です。
自分のドメインパワーはいったいどのくらいなのか?パワーランクチェックツールで
簡単に計測できます。
実際にチェックしてみると
現在moon blogのドメインパワーは4.3でした。

その後じわじわ上昇中です!(9月6日現在)↓

ドメインパワーが重要なのはわかったけど
具体的にどうやって上げていくのか・・
基本的には以下をやっていきました。
- 記事の更新
- 記事のクオリティを上げる
- 被リンク獲得
順番に見ていきましょう。
記事の更新
これは自分との戦いですね。
記事が書けなくなったときも正直ありました。
そういうときはインプットにシフト。
新しい体験や新しい知識を入れることに集中しました。
記事のクオリティを上げる
ABCオンラインで目下勉強中。
まだまだですが
記事の内容は成長してきているはず・・
たぶん
おそらく
maybe・・(._.)
被リンク獲得
被リンクをもらうのは初心者にとって難しいこと。
そこでわたしがしたことは
無料で被リンク獲得できるサイトへの登録。
ABCオンラインの同期の方から知り得た情報でした。
独学なら、おそらく分からなかったこと。
ほんとに有益でしかない・・
ABCオンライン
無料で登録したサイトを紹介しておきます。
被リンクを獲得しドメインパワー「0」から脱出しました。
60記事達成後の厳しい現実に思うこと

ブログは100記事書いて始めてスタートラインに立つと言われています。
100記事なんて果てしないと思っていた半年前。
やっと100記事の光が差してきました。
PV数も収益も現実はまだまだ厳しいです。
でもそれ以上にブログによって得たものは大きいです。
ABCオンラインに入会したことをきっかけに
気持ちの変化がありました。
そこで出会った方々のがんばっている姿に刺激を受け、勉強する楽しさに改めて気づき、たくさんの優しさに涙し・・
憧れのヒトデさんからフィードバックしてもらうという貴重な体験はとんでもなくモチベーションアップにつながったりました!
PV数も収益も厳しい現実ではあります。
ですが、例えゆっくりでも続けていければ
明るい未来が待っていると信じています!
(相変わらずポジティブ)
40記事のときと同じこと言ってる気もするよ・・
ちゃんと成長してる??
お、おそらく・・
記事を書けなくなったり、周りと比べ落ち込んだりすることがあっても大丈夫。
必ず前に進んでいますから!
こんな私でも60記事まで続けてきました。
少しでも勇気づけになれたなら幸いです。
さぁて、100記事目指してがんばりまーっす☆
さいごに:知ってる人だけ得するキャンペーン情報
現在、エックスサーバーでは
\利用料金最大30%OFFキャンペーン実施中/
2022年2月17日〜3月3日(木)18:00まで
独自ドメイン永久無料特典付きです
利用料金693円(税込)〜
全サーバープラン10日間の無料お試しつきです。
お得にはじめるチャンスですね
\Wordpress簡単インストール/