〜Moon Blog〜  40代・50代 女磨きとじぶん時間を楽しむブログ

【泉州】泉佐野漁協青空市場 美味しい新鮮な魚がいっぱい!!

こんにちはmoonです。泉州の風物詩といわれる「青空市場」はご存知でしょうか?

最近、外食できないけど新鮮で美味しいお寿司が食べたいなぁ・・

外食ができない最近は市場で魚を買ってきて家でお寿司をしています♪

決して安くはないですが

スーパーでは買えない食材も多く・・。

なんと言っても「新鮮で美味しい魚介」が手に入ります!

今日は大阪市内から車で30分!泉佐野漁港にある青空市場をご紹介します。

青空市場について

昭和30年代後半頃、仲介業者や漁師の一部が近くの路上で競りの後に魚介類の販売を行ったのが始まりです。

平成8年に現在の屋内施設としてオープンし30店舗ほど軒を並べます。

、出漁した船がたくさんの魚介類を積んで港に帰ってくるのが午後2時頃

その後、競り落とされたばかりの新鮮で美味しい魚介類が店舗に並びます。

全国から仕入れた鮮魚もあるので北海道産のボタンエビなどがある時も!

活気のある市場

お寿司屋さんもあります

うなぎ屋さんも 店内で食べれます

2階のレストランでは定食や丼ものが

デッキから関西空港が一望でき、望遠鏡もあります。

きれいなトイレも設置されています。

引用元:http://www.aozora-ichiba.com/information.php

泉佐野漁協青空市場 情報

住所   

大阪府泉佐野市新町2丁目5187-101

TEL   

072-469-2340

営業時間 

10:00~17:00

※16:30~17:00は閉店準備のため、店舗により購入できない場合あり。

定休日  

水曜日

※バーベキューは緊急事態宣言解除までの期間臨時休業中

駐車場

無料 約300台

セリ見学予約について

 TEL  

072-462-3025 

※午前中以外での予約は不可。

(水曜日・日曜日休み)

泉佐野漁業協同組合HP 

http://izumisano-gyokyou.com/

いかがでしたか?お家ご飯が続き大変ですが、美味しいお魚をGETしに港へ行ってみませんか?

ボタン海老・ひらめ・サーモン・さば・ほたて・まぐろにシマアジ!全部めっちゃ美味しかったよ♪また買ってきてなー。

このボリュームで1100円!!市場内のお花屋さんでGETしたものです♡

最新情報をチェックしよう!