〜Moon Blog〜  40代・50代 女磨きとじぶん時間を楽しむブログ
CATEGORY

読書と映画

本・映画のレビュー

  • 2022年1月8日
  • 2022年1月11日

映画【ANNA】レビュー|最後まで目が離せない!

こんにちはmoon(@moonmoon0969)です。 先日Amazonプライム・ビデオで見た映画「ANNA」。 最高に面白かったので、レビューしない訳にはいきません。 「女性アクションもの?どうかな・・」と、あまり気乗りせずに見始めたのですが・・。 いい意味で裏切られました。 本当にごめんなさい。 […]

  • 2021年12月11日
  • 2022年1月2日

【砂漠】レビュー|この1冊で世界が変わるかもしれない

こんにちはmoon(@moonmoon0969)です。 伊坂幸太郎さんの「砂漠」をAudibleで読了しました。 爽快でおもしろく、一気に聴き終えました。 青春時代の日常を描いた、爽やかな1冊です。 ただただ面白いだけの小説なのかと思いきや、 懐かしくもあり、切なくもあり、 感動もあり、と読み応え十 […]

  • 2021年8月18日
  • 2021年9月10日

Audible 【幻夏】感想|夏のオススメ本! 

太田愛さんの『幻夏』は、日本推理作家協会賞(長編及び連作短編集部門)の候補にもなった傑作ミステリー! 夏の終わりに読みたい1冊です。 あらすじ 「俺の父親、ヒトゴロシなんだ」 23年前の夏、失踪した親友は何を求め、何を失ったのか――毎日が黄金に輝いていたあの夏、同級生に何が起こったのか――少女失踪事 […]

  • 2021年7月1日
  • 2021年9月2日

映画【グラン・トリノ】レビュー

あらすじ 朝鮮戦争の退役軍人で、自動車工として勤め上げたウォルト・コワルスキーには、引退後の日常も近所の変わり様も、すべてが面白くない。中でも気に食わないのが、東南アジアからの移民であるモン族の隣人たちだ。しかしある事件が起こり、ウォルトは図らずも暴力と脅しを生業とする地元ギャングから彼らを守ること […]

  • 2021年6月29日
  • 2021年12月11日

Audible 本屋大賞【流浪の月】感想

「流浪の月」あらすじ 2020年本屋大賞受賞作。あなたと共にいることを世界中の誰もが反対し、批判するはずだ。わたしを心配するからこそ、誰もがわたしの話に耳を傾けないだろう。それでも文、わたしはあなたのそばにいたいー。再会すべきではなかったかもしれない男女がもう一度出会ったとき、運命は周囲の人を巻き込 […]

  • 2021年6月13日
  • 2021年6月13日

映画【チェンジリング】レビュー

映画【チェンジリング】はクリント・イーストウッド監督・アンジェリーナ・ジョリー主演の衝撃の実話をもとに映画化されたサスペンスです。 あらすじ アンジェリーナ・ジョリー主演で贈る衝撃の実話を映画化した超一級サスペンス!1928年。ロサンゼルスの郊外で、9歳の息子ウォルターと幸せな毎日を送るシングル・マ […]

  • 2021年6月7日
  • 2021年6月7日

映画【素晴らしきかな、人生】レビュー

映画【素晴らしきかな、人生】を見ました。 辛いテーマ設定なのに明るく描かれていて救われます。 美しく素敵な映画です。 あらすじ ニューヨークの広告代理店で成功を収めていたハワード(ウィル・スミス)。しかし彼は最愛の人を失い、深い喪失感に見舞われ、プライベートも仕事もやる気なし。会社も危ない。同僚たち […]

  • 2021年6月4日
  • 2021年12月31日

Audible 「ザリガニの鳴くところ」感想

全世界で1000万部突破した大ベストセラー 【ザリガニの鳴くところ】を聴きました! 16時間52分か・・長いな・・と思いながらも 聴き始めるとどんどん引き込まれていき、あっという間でした。 「ザリガニの鳴くところ」感想 とにかく描写が本当に素晴らしいんです。 海沿いに拡がる湿地、むせかえる程に濃密な […]

  • 2021年5月21日
  • 2021年6月7日

「神様の御用人」 レビュー

「神様の御用人」あらすじ 神様の御用を聞いて回る人間ー「御用人」。 ある日突然、フリーターの良彦は不思議な老人から一冊の本を託され狐神の黄金(こがね)とともに八百万の神々のもとを訪れて御用を聞くはめに。 膝を壊して野球の道を諦め、おまけに就職先まで失った良彦は、古事記やら民話やらに登場する神様たちに […]

  • 2021年5月13日
  • 2021年6月9日

映画「七つの会議」レビュー

「七つの会議」あらすじ 都内にある中堅ケーカー東京健電を舞台にしたサスペンス。 営業一課の万年係長・八角民夫(野村萬斎)はいわゆる”ぐうたら社員”。トップセールスマンの課長・坂戸宣彦(片岡愛之助)からはその怠惰ぶりを叱責されるが、ノルマも最低限しか果たさず、定例の営業会議では傍観しているのみ。絶対的 […]