毎日のご飯作り、マンネリ気味だから料理教室行きたいけど1人だと恥ずかしいな。
料理教室はレッスン代が高いし・・
オンライン料理教室の評判や口コミを知りたい。
こんにちはmoon(@moonmoon0969)です。長年主婦してるけど、いつまでたっても料理が苦手だよ (+_+)
自宅のキッチンから参加ができて、1人でも参加しやすいオンライン料理教室はとても気になりますよね。
「Cook LIVE」(クックライブ)なら時短料理や作り置き料理を教えてもらえて自分はもちろん、家族にも喜んでもらえそう♪
そこでオンライン料理教室「Cook LIVE」(クックライブ)の気になる口コミと無料体験について調べてみましたのでご紹介します。
実際に私も体験レッスンへ参加しました!
オンライン料理教室【CookLIVEレビュー】500円で得たメリット7つ!
こちらで詳しくレビューしているので参考にしてね☆



「Cook LIVE」気になる口コミを紹介

それでは、さっそく実際の口コミを見ていきましょう。
気になった口コミ
2021年5月26日
レシピは全て美味しかったです。また、進行しながら、食材の代替品をお教えてくださったり、個々の要望に応えてくださったりと、双方向のレッスンで有意義なものでした。
しかし、このように他が良かったために、プロ意識の欠如が見受けられた点は少々残念でした。開始時に講師の方のアカウントトラブルからレッスンが開始されず、10分近くご連絡がありませんでした。このため、決済時にカード情報も登録しているためオンライン料理教室を謳った詐欺ではないかとかなり焦りましたが、無事開催されたことは良かったです。しかし、レッスン開始時間前に接続確認等すれば未然に防ぎうるものですし、不具合が分かった時点で復旧が未了だとしてもまずは即座に一報入れるなど、次善の策はいくらでもありました。
初回キャンペーンで無料だったため納得できますが、同種のレッスンではより安いものも存在する中、残念ながらリピートには積極的になれません。
2021年04月23日
初めてのオンライン体験で少し不安でしたが、先生の手元もしっかり見えて楽しく会話しながら教室で習っているようでした。少しバタバタした時もありましたが美味しく出来あがりました。レシピをメモしながらできるとよかったです。またやりたいです。
良い口コミ
2021年06月24日
凄く楽しいです♪2、3日分の作り置き料理がたったの2時間で楽しく出来てしまいます。完成した料理も簡単で美味しかったです。買い出しも事前に送られてくるメールに記載されている持っていないものだけ買っておけばオッケー。普段料理をする方には、自分で考えるより楽だし、自分は作らない料理を学べて引き出しが増えるので良い刺激になります。先生は気さくで話やすく、分からなかったり、追いついてない場合は言えばちゃんと対応してくれますので料理人初心者でも安心だと思います。
2021年06月20日
初めてのオンライン授業。63歳になり本当に繋がるのかな?と不安でしたが亜子先生の元気な声と寄り添ってくれる言葉でホッとしました。予約した時は、メニューも地味でどうかな?と思いつつ申し込みました。
2021年06月20日
初めてのお料理教室でしたが、全て作ることができました。ズームが最初上手く開くことができなかったのですが、対応していただけました。ありがとうございます。
2021年05月30日
親子で楽しく参加させてもらいました。トマトの綺麗に見せる切り方や、細かくパン粉にする方法など、知らなかったことを教えていただき、楽しく学びながらお料理することができました。パパがとても喜んでいました。パパの日メニューにもいいですね。ありがとうございました。
Zoom開始時の不具合があった
→個別で連絡・事前確認などの手順を見直しされ、安心して参加できるオンライン料理教室運営に。その後、不具合トラブルに関する口コミは見当たらず
バタバタして焦った
→追いついてないことを伝えれば、ちゃんと対応してくれる
親子で参加された方もいた
→自宅からだと小さいお子さんも参加しやすく、楽しい良い体験になりそう。
レシピをメモしながらしたかった
→レッスン後にレシピはメールで送ってくれる
公式ホームページでは一つ一つに丁寧に返信されていて、先生の親切で気さくな人柄もにじみ出ていました。
ついていけるかな?恥ずかしいな・・という心配も無用のようです ( ´▽`)
Zoomに繋がりにくかった場合や、追いつけてない時もきちんと対応してもらえるし
気さくで優しい先生で安心。簡単で2.3日分の作り置きができて嬉しい!楽しく学べる!と良い口コミがほとんだったよ。
今なら初月無料で1ヶ月お試し体験できる!
料金体系が新しくなりました。
毎日レッスンが開催され、月額通い放題がスタートしました。
月額通い放題チケットは月額5,378円(税込)。
申し込み当月は無料になります!
初回500円体験か、もしくは月額通い放題チケットでの申し込みを選んでくださいね。
>>オンライン教室【Cook LIVE】公式サイトで確認
無料で体験したいなら、 いまがチャンスなのね
実際に私も体験レッスンへ参加しました!
オンライン料理教室【CookLIVEレビュー】500円で得たメリット7つ!
こちらで詳しくレビューしているので参考にしてね☆
オンライン教室と一般教室の違い

オンライン料理教室(CookLIVE) | 一般の料理教室 | |
参加場所 | 自宅 | 各施設/店舗 |
移動 | なし | あり |
入会金 | なし | あり |
1回の参加費 | 初回500円で体験・月額通い放題ならさらに安い! | 約5,000-6,000円 |
買い出し | あり | なし |
調理方法 | すべて自分 | グループで役割分担 |
レッスンのペース | 自分のペースで | グループにあわせて |
いつ食べるか | 食べたいとき | レッスン終了後にすぐ |
誰と食べるか | 誰とでも食べられる | その日の教室参加者と |
入会金なしは嬉しい♪
1回の参加費も一般の料理教室にお財布に優しいよね
「Cook LIVE」レッスン料金とコース内容

レッスン料金一覧
チケット代 | 有効期限 | 備考 | |
初めての方限定 | 500円 | 6ヶ月 | 初回のみ購入可能 |
月額通い放題 | 5,378円 | ー | 1回分200円代にもなる?? |
月額通い放題だと、参加すればするほどお得だね
コース内容
レパートリーが増える8品作り置きレッスン


- 3~4日間冷蔵庫で日持ちする作り置き料理8品をつくるレッスン
- レパートリーを増やしたい、日々の料理を時短したい方におすすめ
今回、私が申し込んだ
レッスンメニューはこれだよ↓↓
【7月A】8品作り置き
- 蒸し鶏きゅうり
- ミートボールのトマト煮
- たらの煮付け
- もやしのうま味噌スープ
- とうもろこしのバター醤油焼き
- ゴーヤの中華漬け
- 長芋のごま和え
- フルーツサイダーゼリー
必要な材料と調味料 がレッスン予約後にメールで送られます。
ZoomのミーティングIDもそのメールと一緒に送られてくるから、なくさないようにね!
プチ贅沢!ハレの日ごはん

- 普段はあまり作らないちょっと手の込んだプチ贅沢料理をつくるレッスン
- 簡単に美味しく作るコツがわかる
【7月ハレの日ごはんA】シーフードパエリア
- シーフードパエリア
- ズッキーニとトマトのマリネ
他にもいろんなメニューがあって好きなコースを選べるよ
3月のレッスン予定表

3月のレッスン。ほぼ毎日開催されてる・・・普通にすごい。
「Cook LIVE」の参加方法

オンラインの料理教室なんて難しそう・・と私も尻込みしてましたがスマホ1つで簡単にできます。
①申し込みページよりレッスンを申し込む
②指定の食材の買い出しをする
③時間になったら、事前に送られたURLよりzoomを開く
④レッスンに参加!
ちゃんと参加できるかドキドキするけど、方法自体は簡単そうだね。
「Cook LIVE」のメリットとデメリット

メリット
- 店舗に通う必要がない
- 下準備から全て自分で行うので身につきやすい
- 店舗型料理教室より低価格
- 1人でも男性でも参加しやすい
- オンラインなので人の目を気にしなくていいので初心者も安心
- 自宅で参加なので家族と一緒に食べることができる
通う必要がないのは時間節約でいいよね。
慣れた自宅のキッチンでできるし
そのままその日のメニューになるのは主婦には嬉しいな。
デメリット
- 自分で食材を用意する必要がある
- ネット環境が必要
- 開催中のレッスン数が少ない
買い物が面倒な人には不向きかもしれないよね
レッスンが少ないのは残念だな・・
食材準備は手間ですが、買い物からすることで材料も覚えやすいと思います。
普段、マンネリになっている食材も新たな発見がありそうですよね。
レッスンは現在週に1度ペースですが、これから増えていく予定だそうなので改善されそうですね!
私が申し込む際に心配になったこと

調理道具で自宅にないものがあったら買わないといけない?
- フライパン1つとコンロ1つがあれば大丈夫
- 作り置き用の料理なので保存用タッパーなどがあると便利
カメラが恥ずかしいかも・・
- カメラOFFでの参加でも大丈夫
- 発言も無理にしなくても大丈夫
指定された食材が売ってなかったら?
- 事前に相談すれば代替品を教えてくれる
人見知りだし恥ずかしいとか、家にあるものでできるか、とか心配だったけど大丈夫そう。
まとめ:Cook LIVE(クックライブ)はオススメ!


以上、「Cook LIVE」(クックライブ)の口コミや無料でお試しができる点などご紹介しました。
オンライン料理教室は近くに教室がなくても大丈夫、移動時間がないので仕事や家事との両立もしやすいのでは?
また1人だとハードルが高い料理教室も、オンライン料理教室なら1人でも参加しやすそうなのも魅力的。
「Cook LIVE」(クックライブ)は家庭料理を中心とした作り置き料理を学べます。
できた料理は3日程度保存可能なので1回作ると1週間の料理も楽になりそう。
なんといっても、その日習った料理を自宅で家族と食べれるのは嬉しいですよね!
料理初心者や、男性、レパートリーを増やしたい主婦の方にオススメです。
まずは初回レッスン500円体験から試してみては?

実際に私も体験レッスンへ参加しました!
オンライン料理教室【CookLIVEレビュー】500円で得たメリット7つ!
こちらで詳しくレビューしているので参考にしてね☆
大人の習い事5選で他にもオススメの習い事を紹介しています。興味のある方は読んでみてくださいね ( ´▽`)

