〜Moon Blog〜  40代・50代 女磨きとじぶん時間を楽しむブログ

【体験談】ヒアルロン酸注射でリフトアップ⁉︎費用や効果を徹底解説

ヒアルロン酸注射って、たるみに効果あるのかな?体験談やリスクが気になる。

こんにちは。

美容クリニックに80回以上通いながら、シミ・肝斑・たるみと闘っている50代、moon(@moonmoon_biyou)です。

最近目の周りのくぼみ、たるみが、とても気になっていました。

特にまぶたが重く、目が開けにくい…。眼瞼下垂だったらどうしよう、と悩んでいました。

いろいろ調べるうちに、ヒアルロン酸注射で目元のリフトアップが可能であることを知りました。

実際にヒアルロン酸注射を体験してきたので、施術の様子と経過を共有します。

施術後すぐに、目の大きさの変化とリフトアップを実感!本当にやって良かった♪

とはいえ、ヒアルロン酸を顔に注入することに恐怖感がありました。

そこで、わたしと同じように

「ヒアルロン酸注射の副作用やリスクは大丈夫?」

「ヒアルロン酸注射って本当に効果あるの?」

「ヒアルロン酸注射をした人の経過はどんな感じ?」


と心配な方へ

ヒアルロン酸注射で目元のたるみ解消を実感したので詳しくレビューしますね。



この記事でわかること

✔️ ヒアルロン酸注射のリスク・効果・費用について
✔️ 私が受けたヒアルロン酸注射の体験談
✔️ ヒアルロン酸注射のメリット・デメリット

ヒアルロン酸注射でのリフトアップを検討されている方はぜひ参考にしてくださいね。

わたしは、湘南美容クリニックで施術しました。価格が25周年特別価格(28%安!)になっています。公式サイトはこちらから確認できます。⬇︎

  • 楽天ポイント&SBCポイントダブルで貯まる
電話が大変混み合っている為web予約がおすすめです

【目次】見たい項目へジャンプ出来ます⏬

そもそもヒアルロン酸注射とは?

ヒアルロン酸は、肌の潤いを保つ役割を果たす物質で、もともと体の中に存在しています。

保水性が高く水分保持により粘性を持つため、皮膚とのなじみが良く、医療分野で幅広く使用されています。

医療や美容分野で、ヒアルロン酸を注入することで、たるみやしわ、関節疾患の治療などに用いられる治療法が「ヒアルロン酸注射」です。

注射されたヒアルロン酸は、皮膚や組織の中で保水力や潤滑性を発揮し、たるみやしわを改善したり、関節疾患の痛みを和らげたりすることができます。

ヒアルロン酸注射は、手軽に施術を受けることができ、比較的即効性があります。

ただし、注射による痛みや腫れ、内出血・赤みなどの副作用が生じる場合があります。

また、ヒアルロン酸注射の効果は永久ではなく、注入後は4ヶ月から36ヶ月くらい持続します。

徐々に肌に吸収されていき、約1年くらいで元の状態に戻ります。

定期的な施術が必要な治療になります。

ヒアルロン酸注射の特徴

  • たるみ・しわ・関節疾患の改善治療に用いられる。
  • 即効性がある。
  • ダウンタイムが少ない。
  • 短時間の施術(5〜30分ほど)。
  • 注射痕・痛み・内出血・赤みなどの副作用が出る場合がある(1日〜1週間ほど)。
  • 永久ではなく約1年ほどで徐々に馴染んで吸収され、元の状態へ戻る。
  • 定期的な施術が必要な治療。

ヒアルロン酸はもともと体内にあって水分保持の役割があるんだよ。

ヒアルロン酸注射によるたるみ改善の仕組み

ヒアルロン酸注射によるたるみ改善の仕組みは、注射されたヒアルロン酸が皮膚や組織の中で保水力を発揮し、ハリや弾力を与えることによって、シワやたるみを改善することにあります。

ヒアルロン酸は、水分を引き寄せる性質を持っており、注入された部分に水分をたっぷりと保持させることで、皮膚や組織をふっくらとさせ、たるみを改善する効果があります。

また、たるみの原因は、加齢による骨の減少にあります。

ヒアルロン酸をこめかみや頬、顎などの土台部分へ注射することで、顔のボリューム補充とリフトアップ効果があります。

また、ヒアルロン酸には、皮膚のコラーゲンやエラスチンの生成を促進する作用もあるため、注入後の肌の弾力性やハリ感が改善されることもあります。

ヒアルロン酸注射による効果

  • フェイスライン改善・小顔効果。
  • 目元のたるみ改善で目が大きく開く。
  • 骨が減っている部分のボリューム補充。
  • ほうれい線やゴルゴラインなどの改善。
  • 肌の弾力性・ハリ感アップ。
  • 全体的に若返った印象になる。

ヒアルロン酸注射体験談

わたしは、湘南美容クリニック大阪なんば院に行ってきました。
ホテル内にあるクリニックで綺麗で落ち着いています。

わたしが受けたヒアルロン酸注射:ジュビダームバイクロスボリューマXC

わたしは「ジュビダームバイクロスシリーズ」の「ボリューマXC」というヒアルロン酸を1本(1cc)注入してもらいました。

「ジュビダームバイクロスボリューマXC」の特徴は以下になります。

  • 注入直後は柔らかく、成形しやすいので希望のラインが作りやすい
  • 弾性、凝集性に優れているため、顔のボリュームアップ、リフト力がある。
  • 従来のヒアルロン酸よりも長期持続性を持つ。1回で最長24ヶ月の持続効果
  • 低吸水性のため、横に広がりにくい
  • 顔全体の組織と馴染みやすいため、自然な仕上がり
  • 満足度98%。

施術までの流れ

施術までの流れを説明します。

  1. 受付にて手続き
  2. 希望の施術の注意事項の YouTube動画の視聴
  3. 医師によるカウンセリング
  4. 受付スタッフによる施術の価格や内容の説明
  5. 当日施術可能になれば施術時間を予約・支払い
  6. 洗顔後、施術

一つずつ説明しますね。

①受付にて手続き

受付カウンターにて名前の確認と希望施術内容のヒアリングがあります。その際、「カウンセリング申込用紙」と「問診票」の記入があります。

WEB予約時に問診票」入力を済ませておくとスムーズです。

次に交付される診察券と楽天ポイントカードの連携手続きがあります。
(楽天のポイントカードを持っている場合)

湘南美容クリニックでは楽天ポイントが貯まるんだよ❤️


番号札を交付され、受付手続きは終わりです。

②希望の施術の注意事項の YouTube動画の視聴

カウセリング前に、希望する施術の注意事項の説明ファイルと動画を視聴します。
(動画は自分のスマートフォンで視聴します。)

③医師によるカウンセリング

医師によるカウンセリングは、個室であります。
番号札で呼ばれるので、自分の番号を確認しておきましょう。

カウンセリングでは、事前に記入した問診票に沿って行われます。

  • 肌の悩み
  • 肌の状態のチェック
  • 今までの美容医療の経験の有無
  • どうなりたいのか
  • 最適な施術の提案
  • 施術の内容の説明
  • ダウンタイムや施術後の注意



など、自分の悩みには、どんな施術がいいのか、またその効果やダウンタイム・リスクについても丁寧に分かりやすく説明をしてくださいます。

今回のヒアルロン酸注射は、副作用やリスクが怖かったので、どのように施術するのか詳しく教えてもらいました。

注射の打ち方、リスクについて、丁寧に解説してくださいます。

とても若い女性の先生で、診察室に入った瞬間は少し不安に思ったのですが(すみません!)、しっかりと説明してくださって不安はすぐに無くなりました。

この先生なら大丈夫、とすぐに思いました。

悩みについては、以下について相談しました。

  • 目元のリフトアップが可能か
  • ほうれい線が気になっていること

先生からは、以下のように説明がありました。

  • こめかみと頬にヒアルロン酸を打つことで、目周りのリフトアップは可能。
  • ほうれい線には小鼻横部分とほうれい線に沿って入れることで、ほうれい線は目立たなくなる。
  • わたしの場合はこめかみに「ジュビダームバイクロスボリューマXC」、頬とほうれい線には「ジュビダームビスタバイクロスボリフトXC」が最適。
  • しっかり効果を出すなら、合計2本は必要。

2本….。

となると価格が心配。

いくらになるのか聞いてみると、ボリューマXCだと1本69,800円。

クーポンを使ったとしても2本打つとなると10万超え!! Σ(゚Д゚;)

想定外のお値段です。

悩みに悩んで、

「ヒアルロン酸自体が初めてで怖いので、今回は一番気になっている目周りのリフトアップのみを優先してください。とりあえず1本で、どのくらい効果があるのかを見たいです。」と申し出ました。

先生は、

「もちろんです。1本でも、できるだけ効果を出せるようにやります。今回は目元のリフトアップを優先して、こめかみと頬に少しずつ入れましょう。」

と言ってくださいました。

先生は、こちらの不安な気持ちにも寄り添いながら、優しく答えてくださいます。

わたしは、気になっていることや、分からないことを毎回たくさん聞くのですが、どの先生も嫌な顔ひとつせず、何でも答えてくださいます。

なんば院は、どの先生も丁寧で優しいよ。


④カウンセラーによる施術の価格や内容の説明・相談

カウンセリング後、カウンセラーの方より詳しい施術の内容や注意点、価格などの説明があります。先生のアドバイスを参考にしながらメニューを決めます。

⑤当日施術可能になれば施術時間を予約・支払い

以下の支払い方法が可能です。

  • 現金
  • デビットカード
  • クレジットカード
  • ビットコイン
  • メディカルローン



当日の空き状況を確認して、施術時間の予約を申込みます。

ここで、後日施術をすることになれば、日時を決めて予約をします。
検討する場合は、そのまま帰宅となります。


この日は20分ほどの待ち時間で施術が可能となりました。

先生に相談した通り、こめかみと頬に「ジュビダームビスタバイクロスボリューマXC」を1本で施術することに決めました。

施術時間まで待機です。



⑥消毒・麻酔(麻酔はオプション)後施術


待ち時間が大幅に空く場合は外出も可能です。
名前が呼ばれたら施術開始となります。

※今回、私はレーザートーニングイオン導入も同時施術のため、洗顔がありました。ヒアルロン酸注射のみの場合は消毒・麻酔のみです。

施術後、メイク可能です。

保湿クリーム・日焼け止め・メイク道具(必要なら)は持参していきましょう。

肝斑治療のため、レーザートーニング継続中です。7回施術した経過を写真付きでレビューしています。興味のある方は参考にしてください。⏬

イオン導入はベビースキンを定期的に受けています。肌がプルプルになって、ワントーン上がるので大好きな施術です。こちらもレビューしております。よかったら参考にしてください。⏬

施術の様子

看護師さんにオペ室に通され、ベッドにで待ちます。

注射する予定のこめかみと頬を保冷剤で冷やします。

先生が来られるのをドキドキしながら待ちます。

「血管に入らないよう、きちんと安全確認をしながら打つので安心してください。」と、先生から説明を受けていましたが、やっぱり怖い…。

不安そうなわたしを見て、看護師さんが声をかけてくださいました。

看護師さん
看護師さん

初めてって緊張しますよね。私もヒアルロン酸注射、打ったことありますよ。

そうなんですか?痛いですよね?

看護師さん
看護師さん

頬は痛かったです。でも麻酔は必要ないくらいの痛みですから、大丈夫ですよ。ヒアルロン酸が入っていくときはメリメリって感覚ですね。頑張ってくださいね!

そうなんですね。頑張ります。ありがとうございます!

先生が入ってこられ、施術開始です。

ベッドを起こして、ゆったりと座っている角度での施術になります。

まず、注射を打つ位置をマーキングしていきます。

こめかみ左右2箇所、目の下の両頬に2箇所。

まずは右側のこめかみから打っていきます。

先生
先生

それでは、打っていきますね。1、2、3。

打つタイミングを優しく声かけしてくださいます。

チクッとした針を刺す痛みがあります。

その後、ヒアルロン酸が入っていく感覚がありますが、この時は痛みはありません。

看護師さんがおっしゃっていた通り、メリメリメリ、プチプチプチ、という音が聞こえてくるような感覚。

わたしの場合、0.1〜0.2ccと、少しずつしか入れないので、痛みを感じる前には打ち終わっている感じです。

打った後、ヒアルロン酸が入った部位をグーっと上に持ち上げて少し押さえていきます。

この時も、痛みはありません。

先生は、わたしの顔のバランスを見ながら調節しているようでした。

「なるほど、こうやってリフトアップさせるんだ。」と思いながら、先生に顔を預けていました。

同じように頬へも2箇所打って、グーっと引き上げていきます。

右側のこめかみ2箇所と右頬が終わると

先生
先生

右側が終わりました。一度確認してみてください。

鏡を渡され、顔を確認すると、目の大きさが違う!

右側の頬も上がっていて驚きです。

全然違いますね!すごい!

先生
先生

それでは、続いて左側も打っていきますね。

1、2、3。

左側も全て打ち終わって、再度鏡で確認します。

自分の顔を見て感動しました。

気になっていたまぶたのたるみは、ほとんど気にならなくなっています。

頬が上がったことで、ほうれい線も少し薄くなりました。

先生、すごいです!目の大きさが違います。ほうれい線も薄くなってます!

先生の技術も素晴らしいなと思いました。

わたしは左右の目の高さが少し違っていたのですが、その高さの違いも調節してくださったようです。

バランスが整って、顔の印象がスッキリしました。

大きく変わった感じはなく、とても自然で、5年前くらいに戻った感じです。

本当に嬉しい…。ありがとうございました!

「1本で、こんなに雰囲気が変わるなんて。」

と驚いたと共に、もう1本打ったらどうなるんだろう…という妄想が止まりません。

でも1度で、目元も上がり、ほうれい線までなくなったら、印象が変わりすぎるかも。

今回は1本で良かったんだ、と思い直しました。

次回は、ほうれい線へも挑戦してみたいと思います。

https://twitter.com/moonmoon_biyou/status/1644206571118030849

わたしが施術した、湘南美容クリニックの公式サイトはこちらから確認できます。⬇︎

  • 楽天ポイント&SBCポイントダブルで貯まる
電話が大変混み合っている為web予約がおすすめです

施術後の副作用と注意点

打ち終わって帰る時に、打った部位がずーんと鈍い痛みが出てきました。

強い痛みではありませんが、何か入っているような重い感覚です。

鈍痛はその日だけで、次の日には解消されていました。

また、内出血が右側のこめかみに出ました

1〜2週間くらいで消えるとのことでしたが、気にならなくなったのは10日経ってからですね。

以下の写真のように、注射痕と内出血が出ました。

特に痛みはありません。

コンシーラーで隠せる程度だったので問題ありませんでした。

夫には、どうしたんやと突っ込まれましたが…汗

注意
ヒアルロン酸が入った部位は触らないようにします。
先生が、せっかくバランスを見ながら整えてくれています。
崩さないようにしましょう。
洗顔や、スキンケア、寝る時など、こすったり、刺激のないよう気をつけます。
また、サウナ・エステ・激しいスポーツ・大量の飲酒など血行が良くなることは1週間ほど控えましょう。副作用が強く出る可能性があります。

施術後も経過をよく見てね
ヒアルロン酸注射による副作用

✅ 注入部位に赤み・腫れ・内出血・熱感・硬結(1〜2週間程度)

✅ 稀にアレルギー・感染・痺れ・倦怠感・頭痛・蕁麻疹・むくみなど
✅ 万が一血管内に入った場合は血行障害・皮膚の萎縮や壊死

※施術中や施術後にアレルギー反応や血行障害を疑う症状が起きた場合はすぐに申し出ましょう。早めの対応処置が大切になります。

施術後の経過写真

それでは、経過写真を比較してみます。

こめかみと頬が少しふっくらしてハリが出ました。

ほうれい線が少し薄くなっています。口角も上がった感覚があります。

先生が目元のリフトアップを優先してくださった通り、一番の変化は目元です。

施術後の写真は特別に大きく開けているわけではありません。

まぶたのたるみが悩みでした。

眠たそうな目元がしっかり開くようになりました。

左右差も目立たなくなって本当に嬉しいです。

先生には、本当に感謝です。

追記①:1年2ヶ月後、再度ヒアルロン酸注射でのリフトアップ施術をしました

1年以上経過したので、再度ヒアルロン酸リフトをしてきました♪

今回も同じくジュビダームボリューマXCを1本です。

こめかみ、頬、鼻翼基部(小鼻の横部分)へ、バランスを見ながら少量ずつ。

左右差を調整していただき、目と頬の位置を揃えてもらいました。

ほうれい線が気になる旨を伝えたところ、鼻翼基部へも入れてもらうことに。

それでは、今回の施術の変化を見ていただきましょう。

こめかみへ注入:目元のハリ・ツヤ感が復活!目も再度大きく開くようになり、家族から目が大きくなったとコメントあり♡

鼻翼基部へ0.1ccずつ注入:ほうれい線が少し目立ちにくくなった。人中も少し短くなった気がしている!

頬へ注入:頬の高さが上がり、顔の左右差が整って小顔効果を感じている。

今回も、大満足でした!

ヒアルロン酸リフトは自然なリフトアップ効果と若返り感があります。

1年前の施術時に比べて、目元のたるみなどは感じていませんでしたが、施術後の変化を見ると違いを感じずにはいられません。

1年毎くらいに少量ずつ、足していくといいのかも、と思っています。

追記②:さらに半年後、再度ヒアルロン酸リフトを施術しました

下顔面の凹みが気になり、相談に行ってきました。

そして今回も同じくジュビダームボリューマXCを1本注入です。

ほうれい線と下顔面の凹みが気になっていたので、鼻横の鼻翼基部と、ほうれい線の下部分、エラ上あたりの部分へ少しずつ注入してもらいました。

なんか若返った?という印象に、が理想なので今回も満足です。

以下が今回の変化の様子です。

下顔面の凹んでいた頬がふっくらとリフトアップしました。

気になっていたほうれい線も、自然な自然な感じで和らぎました。

ヒアルロン酸注射についての参考動画

実は、こちらの動画を見てヒアルロン酸注射でのたるみ治療を決意しました。

水の森美容クリニックの竹江院長はたるみ治療について、わかりやすく解説されています。必要のない治療についてもハッキリと言及されていて信頼できます。わたしは、この動画で「ヒアルロン酸リフト」という治療を知りました。ぜひ参考にしてみてください。⏬

湘南美容クリニックの西川先生によるヒアルロン酸注射でコスパ良く若返る方法を解説された動画です。ぜひ参考にしてみてください。⏬

わたしが施術した、湘南美容クリニックの公式サイトはこちらから確認できます。⬇︎

  • 楽天ポイント&SBCポイントダブルで貯まる
電話が大変混み合っている為web予約がおすすめです

湘南美容クリニックのヒアルロン酸の種類と価格

湘南美容クリニックのヒアルロン酸の種類は以下になります。
※価格が改定されてさらにお試しやすくなっています!

種類価格適応部位特徴柔らかさ持続期間
ジュビダームビスタ ウルトラプラスXC34,800円
特別価格
25,000円
(28%安)


モニター価格
32,360円
額・こめかみ・頬・ゴルゴ・ほうれい線・口角下・フェイスライン・アゴ深いシワ・溝の改善。
初めてヒアルロン酸を試したい方へ。
やや柔らかい9ヶ月〜1年
ジュビダームビスタボライトXC45,000円

モニター価格
47,000円
全顔・首など
皮膚の浅い層
(表皮〜真皮層)
小じわ・毛穴・弾力・ハリ・保湿などの肌質改善。柔らかい9ヶ月
ジュビダームビスタバイクロスボリューマXC57,200円

モニター価格
48,620円
額・こめかみ・頬・ゴルゴ・ほうれい線・フェイスライン・口角下肌のくぼみ・こけ改善。
たるみ・輪郭形成。
滑らかで自然な仕上がりのリフトアップ。
やや硬い1年6カ月〜2年
ジュビダームビスタバイクロスボルベラXC57,200円

モニター価格
48,620円
目元・唇・涙袋小さいくぼみ・小じわ改善。
下まぶたのくぼみ修正。
唇をふっくらしたい方向け。
柔らかい9ヶ月〜1年
ジュビダームビスタバイクロスボリフトXC57,200円

モニター価格
48,620円
ほうれい線・こめかみ・頬・ゴルゴ・フェイスライン・口角下深いシワ・くぼみの治療向け。やや柔らかい1年〜1年6カ月
ジュビダームビスタバイクロスボラックスXC66,000円

モニター価格
55,000円
鼻・アゴ・こめかみ・頬・フェイスライン鼻の高さ・アゴの形成。
顔のバランスや立体感を出したい方向け。
硬い1年6カ月〜2年
RHA139,180円
(0.3cc:18,330円)
目の下・目の上・涙袋・唇・首・頬・手の甲最も粒子が小さくソフト。
細かいシワや皮膚の薄い箇所向け。
柔らかい6カ月〜1年
ラインフィールウルトラ81,270円鼻・アゴ鼻筋やアゴの形を整えたい方向け。3年間の超持続性。硬い3年
※1本(1.0cc)の価格です。すべて税込価格です。

湘南美容クリニックの最新クーポン情報をまとめています。ぜひ参考にしてください。⏬

わたしが施術した、湘南美容クリニックの公式サイトはこちらから確認できます。⬇︎

  • 楽天ポイント&SBCポイントダブルで貯まる
電話が大変混み合っている為web予約がおすすめです

ヒアルロン酸注射のメリット・デメリット

それでは、ヒアルロン酸注射のメリットとデメリットについて見ていきましょう。

ヒアルロン酸注射メリット

ヒアルロン酸注射のメリットは、効果が早く、即効性が高いことが挙げられます。また、施術時間が短く、リスクが低いことも特徴です。さらに、自然な見た目に仕上がることが期待でき、長期的に効果が持続することもあります。

ヒアルロン酸注射デメリット

デメリットとしては、稀にアレルギー反応が起こる可能性があることや、注入後の腫れや痛み、青あざなどが起こることがあります。また、ヒアルロン酸注射を行うと、必要以上に肌が厚くなりすぎることもあるため、適切な量を注入することが重要です。さらに、注入したヒアルロン酸が不均一に分布することで、皮下組織の硬結や歪みが生じることがあります。

メリット
デメリット
  • 即効性が高い
  • 施術時間が短い
  • ピンポイントで治療が可能
  • リスクが低い
  • 施術後、すぐにメイク可能
  • ダウンタイムが少ない
  • 自然なボリュームアップ・リフトアップ
  • 持続効果が長い
  • 万一、やり直し等をしたいときは分解することが可能
  • 注入後の注射痕・腫れや内出血が1〜2週間続く場合がある
  • アレルギー・感染・血管閉塞などの副作用の可能性がある
  • 注射の痛みがある
  • 技術の差によって左右差やボコつき・歪みが出る場合がある
  • 施術後1週間程度は施術部位のマッサージはできない

これらのメリットとデメリットを踏まえた上で、信頼できる先生としっかりとコミュニケーションを取ることが大切です。

リスクを最小限に抑えつつ、効果的な施術を行いたいですね。

デメリットも理解して、信頼できるクリニックで施術しよう。

まとめ:ヒアルロン酸注射でリフトアップができる!

以上、ヒアルロン酸注射で目元のたるみが解消したわたしの体験談をお話しさせていただきました。

ヒアルロン酸注射まとめ

「ヒアルロン酸注射の副作用やリスクは大丈夫?」

⇨信頼できるクリニック・医師のもとでしっかりコミュニケーションをとって施術すれば副作用やリスクは最小限に抑えられる。

「ヒアルロン酸注射って本当に効果あるの?」

⇨しっかり効果を実感、体感!目元のリフトアップ効果、顔全体の若返った印象を手に入れられる。

「ヒアルロン酸注射をした人の経過はどんな感じ?」

⇨ヒアルロン酸注射をしてから2週間。わたしの経過は良好で、効果を実感中。

以前は、ヒアルロン酸を顔に注入することが怖く、抵抗感がありました。

正直、全く考えていませんでした。

しかし、「まぶたのたるみ解消」について調べていくうちに、ヒアルロン酸でリフトアップができるということを知り、思い切って挑戦することに。

今回、目元のたるみを解消する効果があることが、自身の体験からわかりました。

ヒアルロン酸注射は、肌はもちろん、心にもハリと潤いも与えてくれます。

その後の経過も報告していきますね。

この記事が、わたしと同じように悩まれている方の参考になれば嬉しいです。

それでは、また。

最新情報をチェックしよう!